ルークカフェ・クレモナ【業務販売用】 は、現在準備中です。
2017/01/18 23:40
はじめまして!【クレモナ】です!
このBASEMag.では、わたしたちの取り扱っているコーヒー豆について、わたしたちが大切にしている『エシカル』という目線から知っていただきたいと思っています。
今日はわたしたち【クレモナ】のことについて。
【クレモナ】とは、イタリア北部のボンバルディア州にある都市の一つです。
世界一のヴァイオリンで知られる「ストラディヴァリウス」をはじめとする、多くのヴァイオリン工房が点在する場所です。
(写真:クレモナの中心にある『ドゥオーモ』。)
世界中の音楽家がここで生まれた楽器を求め、世界中の弦楽器職人たちがこの土地にあこがれを抱く、まさに『職人の街』です。
楽器は、音楽を生み出すきっかけでしかありません。
しかし、より良い音楽は多くの人々を豊かにし、職人(リゥタイオ)たちが愛情を込めて、伝統的な製法に基づいた丁寧な手作業で作った楽器は、確かに良い音楽を生み出します。
それは、コーヒーの焙煎も同じことだとわたしたちは考えます。
コーヒーと音楽の共通点は「嗜好品」であるということです。つまり、あってもなくてもよいもの。
しかし、あれば必ず人々の生活を豊かにするものです。
大阪府池田市満寿美町にある「Luke Cafe」がリゥタイオたちの気質にあやかって、『コーヒーと音楽の融合』をテーマに立ち上げたのが、2つの【クレモナ】。
ひとつは、自家焙煎珈琲豆専門ブランド【ローストラボ・クレモナ】。
もうひとつは、モダンタンゴ専門木管五重奏ユニット【池田クレモナ・モダンタンゴ五重奏団】です。
【クレモナ】に関わってくれる皆さま、【クレモナ】を選んでくださる皆さまに少しでもしあわせになっていただきたい。
その一心でわたしたちは「コーヒー」と「音楽」を追究しています。
わたしたちは「本当に美味しい」コーヒーを目指しています。
そんな、【クレモナ】のコーヒー豆の特長は、
①『倍音調整焙煎法』による「耳で聞く」焙煎と、「目で見る」ハンドピッキング
②コーヒー豆のもつ「香り」を逃がさない焙煎と管理
③『エシカル』を実行していること
です。
音楽家が焙煎をする?
それってどういうことなんだろうと思う方がおられるかもしれません。
わたしたち【クレモナ】はこれまで培ってきた「絶対音感」を強みにして、コーヒー豆が熱されて弾ける、その音を聞いて火加減、焼き加減を決めています。
それは、ワンタッチボタン式でできる大型のコーヒー焙煎機や、デジタルの世界だけの時間や圧力で焙煎度合いを決める焙煎とは違って、もっと、そのときの季節や、気温や、天候などにぴったりとフィットした焼き上げになります。
四季のある日本だからこそ、日本人として、季節を感じていたい。コーヒーからもこの季節を感じてほしいとわたしたちは考えています。
(詳細は、HPに記載しています。「【クレモナ】コーヒー豆の美味しさの秘訣」)
コーヒー豆の種類も、「花・鳥・風・月」とそれぞれ分類をしています。
それぞれの特徴
花のコーヒー:フルーティー・フローラルな、上品で華やかな香り、また果実感が特徴。
鳥のコーヒー:ナッツ・キャラメル・チョコレートのような香ばしい甘み
風のコーヒー:飲みやすさ・飲み心地が爽やか
月のコーヒー:最高の焙煎技術でしか出せない深いコク
さあ!【クレモナ】のコーヒー豆を選んでみませんか!
ぜひあなたにぴったりのコーヒーを見つけてください。
今回、BASEのショップ開設を記念して当店の顔であるブレンド「花のブレンド」「月のブレンド」がそれぞれ200gずつ入ったセット『Duo de amor』を期間限定で2000円(送料込み)で販売いたします。
どちらのブレンドも、「Luke cafe」オープン当時から私たちが大切にしてきたブレンドです。
非常に対照的で、「花のブレンド」はとても香り豊かで、それでいて美味しい酸味がします。
最近は「エチオピア・モカ・イルガシェフェ・コンガコープG3」を取り入れ、非常にシナモンの風味があります。
もう片方の「月のブレンド」は、その深いコクとバランスのとれたカッピング、それから飲み口が非常にすっきりとします。
この深煎りの技術は耳を使っているからこそできる焼き加減です。
セット名の『Duo de amor(愛のデュオ)』は、【池田クレモナ・モダンタンゴ五重奏団】のレパートリーの曲名です。
1本の楽器がほかの楽器のアンサンブルと「デュオ」をしていく、お互いが情熱的に引き立てあう【クレモナ】の代表的なレパートリーです。
この「花」と「月」のデュオをお楽しみください!
たしかに、【クレモナ】のコーヒー豆を気に入っていただけると思います。
【ルークカフェ・ローストラボ・クレモナ】主任焙煎士
【池田クレモナ・モダンタンゴ五重奏団】バンドマスター
ぴかりん
【クレモナ】HP:http://cremona-luke.com/
【ローストラボ・クレモナ】facebook:https://www.facebook.com/cremona.luke/
【池田クレモナ・モダンタンゴ五重奏団】facebook:https://www.facebook.com/cremona.quinteto/
〒563-0041
大阪府池田市満寿美町13-7
☎072-752-7188
08:00-23:00 年中無休